新しい場所で、元気にやっていますか?
こんにちは
公文式 錦町教室です。
庭のチューリップの花が、満開です。
春、暖かな 日差しに笑っている様です。
教室の子供たちは、もうすぐ入学式や進級を迎えます。
今までと違う場所で、新しい環境で、元気に 楽しくやって欲しいと思っています。
特に、中学生になる生徒さん達は、皆
ファイトがある様に思います。
Mさん、「これからも、もっと勉強をがんばらないと」
Sさん、「公文の E‐ペンシルを沢山聞いて、英語をやる」
H君、「先生、宿題が一日分 足りないから、復習の所を五枚 欲しいです。」
Aさん、 いつもより早く教室に来て、学習に集中してやっています。
K君、難しい教材を学習していますが、春休み中は、宿題を全部やって来ています。
環境が変わる、という事を それぞれが
とても楽しみに、そして励みにして、ワクワクした 気持ちで待ち望んでいるのだと思います。
何年間も、公文をやり続けた事を
自慢するのでは無くて、今までと変わらず、ただ 淡々と 日々努力をし続けた事を
当たり前の様に、
また やり続けて行くのです。
去年の秋に 植えた球根が、今、花開いて満開になる様に
中学生になっても、
今までの努力した事や、 し続ける事で、
きっと、花開く時が
必ず来ると、
私は 信じています。