BKくもん へのご招待。

公文式 錦町教室 ちえこ先生

2017年09月27日 22:50



こんにちは

公文式錦町教室です。


今日は、事務局で、
幼児指導講座がありました。

沼津事務局内の、幼児指導に定評のある五人の先生方のお話を伺いました。


BKくもん で大切にしている事。

1、段取り八分。

2、コミュニケーショ ン


この2つの事を私は学びました。

段取り=準備

お母様とお子様を前にして、おろおろしていられません。

何が大事なのか、どんな風にしたら良いのか、テキストを見て、

伝えたいポイントを掴んでおく。

そして、

安心して楽しんで頂ける様にする。


教室に来ている時も、また、何かあった時も、進んでコミュニケーションを取る様に心がけておく。


本当に、分かっているようで、言葉にしないと なかなか実行するのは、難しいのです。


ただ、楽しんで頂ける。
ただ、安心して頂ける。

お母様が、自信を持って育児が出来る様に、お手伝いさせていただきたいと思います。


子どもの笑顔がママを育てる



秋の空の下、
どっしりと 佇む富士山の様に、

何事にも動じない、頼れる一言の言える様に、

段取り、準備、
ちゃんとしていきたいと思います。