庭の牡丹の花に 頑張る Aちゃんを思い出して。

公文式 錦町教室 ちえこ先生

2018年04月11日 17:40

こんにちは! 公文式錦町教室です。

近頃の雨、風に耐えて 庭の牡丹の花が力強く咲いています。




教室でも、毎日頑張って公文学習をやっている Aちゃんがいます。
三教科、(算数、英語、国語)を三時間位かけて教室でやっています。
Aちゃんは、四年生になったばかりですが 算数と国語は、六年生レベルの学習をしています。
幼稚園児の頃から 公文を始め、今もなお続けているのです。 

教室でAちゃんを見て、いつも感心しています。
算数のプリントもとても難しいのに、お直しも何回もあるのに、文句を言わずに取り組むのです。
国語の漢字は、学校で習っていないのに覚えています。
英語は、やりたくてやりたくて、やっと始められたので、楽しくて楽しくて。

公文を続ける事で、自然に培われた頑張るエネルギーは、無くなる事なく、
更に 貯金と言う形で きっと、Aちゃんを助けたり、「やる気、元気」の元になると思います。


庭の頑張る牡丹の花を見て、Aちゃんを想い、重なります。

関連記事