高校生のS君からのメッセージ

公文式 錦町教室 ちえこ先生

2018年04月17日 18:18

こんにちは!公文式錦町教室です。

春休みになって、高校2年生のS君が教室に来てくれました。
幼稚園児から高校生まで,公文式を続け、国語の最終教材の認定テストに合格した、S君でした。

教室の中学生と進路の事を話したり、学校の先生の事で盛り上がったり、公文の教材を解いたり、
小さな子には、ねだられてサインをしたり。 教室の子ども達のヒーローS君!

S君に、みんなに向けてメッセージをおねがいしたら、
    
とても几帳面な字で、数分で書いてくれました。

(中略)
公文に入ってよかったことは、数学です。高校に入ると、進度がはやいので、すぐ単元が変わります。
公文で先に学習していると、復習のように授業が受けられ楽です。計算スピードもグッと上がります。
高校のテストで、小問題のような形で、配点の低い計算問題が沢山出題されます。それをスラスラと
取れるのは、精神的に余裕が生まれ、他の問題を落ち着いて取り組めます。
今は辛い事も沢山あると思いますが、今やっておくと、後々、楽になります。
夢を目指して頑張ってください。

S君こそ、目標に向かって一歩一歩進んで、充実した高校生活を送っている様に思いました。





関連記事