au WALLET

公文式 錦町教室 ちえこ先生

2016年05月25日 22:40



今日、auショップに行きました。

ボイントをプリペイドカードにチャージしに 行きました。

手続きを待っている間に ラックにあった「サンキュー」という雑誌を読みました。

貯蓄について。

どういう事が必要なのか。

1 適応力 ぶれない力

2 持続力 頑張らない 力

3 予測力 過去を振り 返える力

4 情報収集力
面倒に負け 無い力

5 マネジメント力
優先順位を つける力

と、ありました

貯蓄ばかりでなく、

公文の教室をより良くする為に、そして、 子供達や保護者の方々に 満足の行く教室である為に、

この5つの力を しっかり持たなければ と思います。