オリンピックと公文

公文式 錦町教室 ちえこ先生

2016年08月15日 23:01



こんにちは
錦町教室です。

夜になると、夏の終わりを告げる虫の声が聞こえて来ます。

リオでは、オリンピックが開かれて十日経ち、

日本の選手の活躍が毎日聞かれています。

金メダルを目指して毎日の練習に励んで来たのだと思います。

柔道、卓球、テニス、バドミントン、陸上、水泳、などなど、
進む道は どうであれ毎日努力する姿勢をしっかりと習慣づけてやる事が、

人間として立派に生きる根幹になるのではないかと感じさせられます。

勉強もスポーツと同じだと思います。

毎日続けることは、本当に大変です。

そんな時は、子どもに目標を持たせること。

そして、同時に お母様にも“公文で育てよう。” という強い志を持って頂く事が必要だと思うのです。

子ども達の夏休みも、リオでのオリンピックも、

後、もう少ししたら終わります。


この夏の宿題を全部終えた子ども達にも、

オリンピックに出場した選手の方々と同じ様に、

どうぞねぎらいの一言を