飛行機雲
こんにちは
錦町教室です。
秋晴れの空に一筋の飛行機雲が、まっすぐ力強く伸びていました。
とても綺麗で、凛とした その感じに、身の引き締まる思いがしました。
この飛行機雲の様に、最終教材までの進度をまっすぐ伸ばせる子が いたら、どんなにいいでしょう。
目指せ最終教材
国会中継で、小泉さんが おっしゃっていた事を思い出しました。
農業に携わっている方々に
「この先 不安はありますか。」と、聞いて
「不安は、無い。」
と、答えた方々に共通点がある というのです。
「自分の育てた作物は、多くの人々に買って貰える、供給がある。」具体的に 買う人々の見える農業をしている というのです。
売れる物。喜んで貰える物、を作り出す。これからも 作れるという自信や努力目標を持ってこそ、言えるのだと思うのです。
為すべき事を ちゃんとわかっている訳なのです。
公文の教室で、一直線に進度を伸ばせない子がいます。
でも、その子が悪いのでは無いのです。
たいへんな子、ゆっくり考える子、なかなか覚え無い子、
そういう子供たちを、本気で伸ばす事こそが、
教室の目標課題なのです。
工夫と努力を惜しまずに、粘り強く、力強く、一直線に進度を伸ばす子を育てなければいけないと思うのです。
目指せ最終教材