公文は1教科からOK。
まずは見学から、お電話でお気軽にお問合せください。

教室 080-5151-3859 (担当:斎藤)
出られない場合はこちらから折り返しますので、番号を通知しておかけください。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年11月23日

きっと、元気になれる花がある!

こんにちは!
公文式錦町教室です。

今日は、勤労感謝の日の祝日で教室は、お休みです。 

用事を入れていたのですが、うっかり失敗してしまいました。

本当に、落ち込みます。


そんな時、皆さんは、どうなさいますか?


私は、お花屋さんへ行きます。

競争する訳でも無く、自慢する訳でも無く、一生懸命に、そして健気に咲いている。

一鉢、一鉢、ゆっくり見て回ります。

心が、落ち着来ます。



今日の私を救ってくれたのです!


、  


Posted by 公文式 錦町教室 ちえこ先生 at 21:00Comments(0)ちえこ先生の日記

2017年10月12日

娘の結婚式で東京へ

秋になりました。

先日、私事ですが、娘の結婚式があり、東京に行って来ました。



娘が、育ったこの町や家族の思い出が、いつもより深く心に響きました。

富士山の雄大さや自然の中で伸び伸びと大きくなった気がしました。


家族も八人!

いつもわいわいがやがやしながら、楽しく食卓を囲んでいました。

そんな思い出が彼女にとってのかけがえのないものだと言っていました。


思い出が、財産として いつも娘の中にある事を とても嬉しく思いました。  


Posted by 公文式 錦町教室 ちえこ先生 at 11:48Comments(0)ちえこ先生の日記