公文は1教科からOK。
まずは見学から、お電話でお気軽にお問合せください。

教室 080-5151-3859 (担当:斎藤)
出られない場合はこちらから折り返しますので、番号を通知しておかけください。

2016年05月11日

公文式英語



今日は、英語の講座がありました。

「公文式英語の魅力を如何に伝えられるか


まず 言語の本質とは…。

文字 と 音である。

「文字」に正確な「音」を付ける事により、「読む・書く」の両方の力を高めて行く。

言語の本質を押さえた学習法なのです。

「読む・書く」の前には、充分にE-Pencil を使い ネイティブな発音を「聞く」事が出来るのです。

「聞く・読む・書く」という インプットを徹底して、初めて 「話す」事が出来る様になるのであり、


「話す力」は、インプットの3つの能力に支えられている訳なのです。

「聞く・読む・書く」そして「話す」の4つの技能を、バランス良く 毎日 学習出来るのは、


公文式英語なのです。


知ってて良かった公文式英語



Posted by 公文式 錦町教室 ちえこ先生 at 23:13│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは。ブログ発信よかですね。がんばりまっしょい!!
Posted by 島のセンター長島のセンター長 at 2016年06月14日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公文式英語
    コメント(1)