2017年09月03日
帰って来た、ピーマン。

こんにちは

公文式錦町教室です。
もう、9月。
晩夏、というのでしょうか。
名残りの様に、日中は暑いのですが、朝晩には、涼しく過ごしやすくなって来たと感じています。
そんな今日この頃、畑でなったピーマンが、沢山沢山取れます。
毎年、毎年、畑で取れるので、
まるで、毎年、毎年、帰って来てくれる様に思えて来ます。
そういえば、この夏休み中に、
高校三年生になるHさんが訪ねて来てくれました。
錦町教室を離れ、もう5年程経つのに、思い出して会いに来てくれました。
「もう一度、ここでやり直せたらなぁ」
などと、今の状況が大変だと言っていました。
「これからも、来ていい

ずっと、ここでやっているよね。」
「大丈夫。やっているから、いつでも、おいで。待っているから。」
戻ってくる所がある、安全基地の様な所がある。
そうすると、また
一歩踏み出せるのかも知れません。
ピーマンのつやつやした緑色が、
「また、来るね。」
と言っていた、Hさんの笑顔と重なります。
Posted by 公文式 錦町教室 ちえこ先生 at 20:29│Comments(1)
この記事へのコメント
気が付いて、修正しようという気持ちがうれしいですね。
自覚を持って学習すれば伸びますものね。
自覚を持って学習すれば伸びますものね。
Posted by 早いうちに気が付いてよかったですね at 2017年09月06日 11:44