公文は1教科からOK。
まずは見学から、お電話でお気軽にお問合せください。

教室 080-5151-3859 (担当:斎藤)
出られない場合はこちらから折り返しますので、番号を通知しておかけください。

2016年05月20日

風鈴



今日も一日終わりました。

教室の子供達への対応や保護者の方々とのやり取りに 始終追われていた気がします。

本当に皆 満足して下さっているのか と思い返しています。

いつも、教室が終わると どっと 疲れて 更に、翌日には体調不良になってしまう事もあります。

気を張っている分、その 振れ幅が大きいのかもしれません。

長く 公文の指導者をされている先輩方に伺うと、

教室が終わると、気持ちを全て切り替える のが良いのだそうです。

趣味、家事、ペットスポーツ、 等々。

もしかして、ストレス解消的な事なのでしょうか

私は、先日購入した 風鈴の音に 癒されています。

初夏の音色。
蚊取り線香の香りと合わせて 癒されています。

肩の力が抜けて、楽になる様な感じです。 そして、また明日 頑張るぞ



Posted by 公文式 錦町教室 ちえこ先生 at 00:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風鈴
    コメント(0)