公文は1教科からOK。
まずは見学から、お電話でお気軽にお問合せください。

教室 080-5151-3859 (担当:斎藤)
出られない場合はこちらから折り返しますので、番号を通知しておかけください。

2016年06月03日

進度一覧表



年に四回 ケイパブルという 期間雑誌が配布されます。

更に、進度の進んでいる子供達に賞状も一緒に
各家庭に配ります。


自分の学年を越えて学習をしている子供達への賞状です。

子供達の頑張りを褒める為、そして、これからも、意欲的にやって欲しいので、

教室に
進度一覧表を貼り出します。

全国順位、静岡県順位、富士市順位、が分かるようになっています。

一年生のMくんとKくんは、英語の進度が 富士市の中で、

二位と一位 です。

凄い

進度を伸ばす事も 大事なのですが、それ以上に 大切なのは

ちゃんと理解する事や、覚えた事を忘れない様に 毎日、学習をするという事だと思います。

日々 積極的に 楽しんでやって欲しいので、教室での学習を

プリント、一枚ずつ渡したり、五枚のプリントが全部終わったら、

ミスした所を もう一度 説明してもらったり、文法の大切な所の音読をします。

日々の積み重ねが大事。

“継続は力なり”



Posted by 公文式 錦町教室 ちえこ先生 at 23:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
進度一覧表
    コメント(0)