公文は1教科からOK。
まずは見学から、お電話でお気軽にお問合せください。

教室 080-5151-3859 (担当:斎藤)
出られない場合はこちらから折り返しますので、番号を通知しておかけください。

2016年07月05日

JIS+7B22七夕



こんにちは
錦町教室です。

7月7日は、七夕祭です。

笹竹に ★★星や折り紙で作った色とりどりの飾りを付けました。

最後に、子供達一人ひとりに 短冊を渡して 願い事を書いて貰いました。

本当に 一人ひとり
沢山の願い事があるのに、お友達や家族の為にお祈りをしている子供達がいました。

お友達のY君が早く学校に来れます様に。

お母さんの腰が治ります様に。

お母さんと喧嘩をしない様に。

小さい子供達の願い事は、

保育士さんになりたい、ケーキ屋さん、アイドルになりたいなど、将来なりたい職業を書いていました。

中学生は、

それぞれの目標が叶えられます様に。

いろんな事が成功します様に。

など 書いてありました。


みんなの優しい気持ちを、とても嬉しく頼もしく思いました。
みんな みんな
叶えられます様に。
と、お願いしたいと思いました。




Posted by 公文式 錦町教室 ちえこ先生 at 00:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JIS+7B22七夕
    コメント(0)