公文は1教科からOK。
まずは見学から、お電話でお気軽にお問合せください。

教室 080-5151-3859 (担当:斎藤)
出られない場合はこちらから折り返しますので、番号を通知しておかけください。

2018年03月07日

英語教育ニュース

こんにちは!  公文式錦町教室です。

英語教育ニュース
英語教育ニュース



4月から、新学習指導要領による先行実施が多くの小学校でスタートします!


小3・小4では… 聞く・話す中心の外国語活動(活動型)がはじまります。

小5・小6では… 教科型の外国語科が始まり、検定教科書を使って 読み書きも学ぶ様になります。

授業時間数は… 小3・小4=年間15時間   小5・小6=年間50時間

教材は………… 新教材が、文部科学省から各学校に配布されています。


先々つけたい英語力は、 同じ。

子どもたちに 学校でも自信と余裕を持てるようになってほしいと思っています。


英語力をつけるには、まずは英語を 「好きになる」 ことです。

KUMONでは 毎回の学習で楽しく、たっぷりと英語を聞き、まねして言う練習ができます。

まずは、KUMONで英語を好きになろう!


同じカテゴリー(教材・教科)の記事画像
錦町教室の子ども達のこの頃
公文式英語で身につく力とは。
公文の国語
公文式の教科・教材
同じカテゴリー(教材・教科)の記事
 錦町教室の子ども達のこの頃 (2018-10-09 22:10)
 公文式英語で身につく力とは。 (2018-07-03 17:41)
 公文の国語 (2017-06-21 22:49)
 公文式の教科・教材 (2016-10-04 12:05)

Posted by 公文式 錦町教室 ちえこ先生 at 23:19│Comments(0)教材・教科
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英語教育ニュース
    コメント(0)